空き地・空き家ガイドブック
放置した空き地・空き家の問題でお困りではございませんか?

管理されていない空き地や空き家は、
ちょっと行かないうちに庭木が繁殖し、
屋根や外壁の腐食も進んでしまいます。
衛生面や景観の悪化で近隣の方にも
迷惑になる可能性が広がり、
犯罪などのリスクも高まります。
本人だけの問題ではなく、地域全体に
悪影響をおよぼず問題を抱えています。
売れない、貸せない不動産の選択肢
どうにもなりそうにない不動産も最後まであきらめません。
不動産といってもすべてが売却や賃貸、自己使用などに適しているわけではなく、
何年経っても出口が見つからない市場価値のない不動産があるのも確かです。
市場価値がないからと言って、空き地や空き家の状態で放置するわけにもいきません。
市場の仲介などのほかに、自治体も発信している空き家バンクに登録する方法や社会福祉に
役立ててもらう方法などもあります。最終的には国の引き取りなども想定して検討しましょう。


🌟画像クリックでガイドブックダウンロード🌟
~相談編~ 目次
01 空き地・空き家放置の様々なリスク
02 空き家問題を解決する法改正❶
03 空き家問題を解決する法改正➋
04 空き家予防!家族信託制度の活用
05 リバースモゲージ?リースバック?
06 遺言書と実家のルールブック
07 高値で早期売却する
08 賃貸に向く物件、向かない物件
09 自己使用の選択とリスク
10 売れない、貸せない不動産の選択肢
11 株式会社フィールドに相談してよかった